• HOME
  • NEWS
  • VIDEOS
  • ABOUT THE MOVIE
  • STAFF
  • COMMENTARY
  • INTERVIEW
  • GALLERY
  • Blu-ray&DVD&Digital
  • THEATER
  • COMMENT
  • ABOUT THE MOVIE

    無差別テロに直面した、3人の幼なじみ。
    彼らはなぜテロに立ち向かうことができたのか?
    “こんなイーストウッド映画観たことない!”

    『アメリカン・スナイパー』『ハドソン川の奇跡』とリアルヒーローの真実を描き続けてきた
    巨匠クリント・イーストウッド監督の最新作にして新境地。

    2015年に起きたパリ行きの特急列車内で554人の乗客全員をターゲットにした無差別テロ襲撃事件。極限の恐怖と緊張感の中、武装した犯人に立ち向かったのは、ヨーロッパを旅行中だった3人の心優しき若者たちだった。なぜ、ごく普通の男たちは死の危険に直面しながら、命を捨てる覚悟で立ち向かえたのか!? 本作では、なんと主演は“当事者本人”という極めて大胆なスタイルが採用された。実際の事件に立ち向かった勇敢な3人がそれぞれ自分自身を演じている。さらに乗客として居合わせた人たちが出演し、実際に事件が起こった場所で撮影に挑んだ究極のリアリティーを徹底追求した前代未聞のトライアル。我々はこの映画で“事件”そのものに立ち会うことになる。 まだ誰も踏み入れたことのない新しい映画の可能性。87歳を迎えても尚、新たな挑戦を続けるトップランナーは、いつ、どこでテロに直面してもおかしくない今、我々誰もができること、必要なことを提示する。
    当事者の目線から今の時代を生きる私たちすべてに問いかける真実と現実。

    「この映画はごく普通の人々に捧げた物語である。」 クリント・イーストウッド

CLOSE
  • BD/DVD/デジタル
  • 日本版予告
  • 本予告
  • 30秒予告
  • 60秒予告
  • 15秒CM(ストーリー編)
  • 15秒CM(体験編)
  • 30秒CM
  • 特別映像
    (Sitting Down with Heroes)
  • 特別映像
    (Fated)
  • 特別映像
    (Everyday Heroes)
  • 特別映像
    (Director's Vison)
  • 公開記念
    スペシャル番組