大ヒットの2つのゲーム、『バットマン アーカム・アサイラム』と『バットマン:アーカム・シティ』がUnreal Engine 4でPS4向けに最適化され、ひとつのパックとなって帰ってくる
Warner Bros. Interactive EntertainmentとDC Entertainmentは『バットマン:リターン・トゥ・アーカム』を発売することを発表した。この新しいタイトルは前世代機で非常に評価の高かった『バットマン アーカム・アサイラム』と『バットマン:アーカム・シティ』の2つのゲームを同梱している。2タイトルともUnreal Engine 4を使ってPlayStation®4向けに最適化されている。Virtuos (ヴァーチャス)によってリマスターされたこのタイトルには、アーカム シリーズの最初の2つのタイトルが全てのダウンロードコンテンツを含むGame of The Year Editionとして収録されているだけでなく、現世代機向けに、グラフィックの改善のみならず、モデル、環境、ライティング、照明、効果、陰影といった箇所をアップグレードしている。
『バットマン アーカム・アサイラム』、全てはここから始まった。オリジナルはRocksteady Studiosによって開発され、2009年に世界で発売された。アクションと冒険の詰まった、スーパーヒーローのゲームであり、プレイヤーをアーカム・アサイラムの奥深く、独創的で暗く独特な雰囲気の冒険へと誘う。ストーリーはゲーム用のオリジナルとなっており、プレイヤーは敵のまっただ中を静かな恐怖、そして影の中を動く。ハーレークィン、ベイン、キラー・クロック、ポイズン・アイビー、スケアクロウなどのアーカム・アサイラムを乗っ取ろうとするゴッサムの悪名高いヴィランたち、そしてジョーカーと対峙することになる。
『バットマン:アーカム・シティ』は、2011年のRocksteady Studiosによる『バットマン アーカム・アサイラム』の続編である。『アーカム・アサイラム』の強烈で独特な雰囲気をベースとしており、プレイヤーは広大なアーカム・シティ-そこはゴッサムの悪党やギャング、凶人たちにとって最高のセキュリティを備えたホーム-を飛び回ることができる。キャットウーマン、ジョーカー、トゥーフェイス、ハーレークィン、ペンギン、Mr.フリーズなどのゴッサム・シティの最も危険な犯罪者たちに焦点をあてたこのゲームでは、プレイヤーはダークナイトとなり、アーカム・シティに正義をもたらす。
商品名: | バットマン:リターン・トゥ・アーカム |
---|---|
希望小売価格(税抜): | パッケージ版:5,980 (税別) DL版5,480円(税別) |
CERO: | C |
プラットフォーム: | PlayStation®4 |
プレイ人数: | 1人 |
*上記は変更になる可能性がございます。