逆境に立ち向かう人々と、夢に踏み出す若者たち。
NY、片隅の街から今の世界に響き渡る魂の歌!
感動のミュージカル
ニューヨーク・“ワシントン・ハイツ”は、いつも音楽が流れる、実在する移民の街。その街で育ったウスナビ、ヴァネッサ、ニーナ、ベニーはつまずきながらも自分の夢に踏み出そうとしていた。ある時、街の住人たちに住む場所を追われる危機が訪れる。これまでも様々な困難に見舞われてきた彼らは今回も立ち上がるが―。突如起こった大停電の夜、街の住人達そしてウスナビたちの運命が大きく動き出す。
0%
イン・ザ・ハイツ
ブルーレイ&DVDセット(2枚組)
発売日:12月3日
希望小売価格:¥4,980(税込)
品番:1000807125
本編:約143分
映像特典内容
ブルーレイ:約58分
詳しくはこちら
※商品のデザイン、スペック、及び特典は変更になる場合があります。
ニューヨーク・“ワシントン・ハイツ”は、いつも音楽が流れる、実在する移民の街。その街で育ったウスナビ、ヴァネッサ、ニーナ、ベニーはつまずきながらも自分の夢に踏み出そうとしていた。ある時、街の住人たちに住む場所を追われる危機が訪れる。これまでも様々な困難に見舞われてきた彼らは今回も立ち上がるが―。突如起こった大停電の夜、街の住人達そしてウスナビたちの運命が大きく動き出す。
見事な映像美で描く数々の大ヒット作で知られる。革新的なTVシリーズから、コマーシャルや映画作品まで、さまざまなジャンルでエネルギッシュに仕事をしてきた。社会現象を巻き起こした監督作『クレイジー・リッチ!』(18)は、全米映画俳優組合(SAG)賞、ゴールデングローブ賞、全米製作者組合(PGA)賞を含め、数多くの賞にノミネートされた。この作品は、アメリカだけで1億7400万ドル以上、世界中で2億4000万ドル近くの興行収益をあげ、ロマンチックコメディ分野で歴代トップテンの1本に入る大ヒットを記録した。出演者全員がアジア系の俳優という、スタジオ映画としては25年ぶりの快挙を成し遂げ、チュウ自身の10年のキャリアに新しい章を開く代表作となった。 次回監督作品は、ブロードウェイで17年もの間スマッシュヒットを続ける記録破りのミュージカル「ウィキッド」をユニバーサルが映画化する『Wicked』。また、独特な語り口と才能により、「ハリウッド・リポーター」誌の“パワー100”リストに載り、「バラエティ」誌の“新しいハリウッド・リーダー”のひとりにも選ばれた。
ピューリッツァー賞、グラミー賞、エミー賞、トニー賞の受賞歴をもつソングライターであり、俳優であり、演出家でもある。ブロードウェイのトニー賞受賞「ハミルトン」と「イン・ザ・ハイツ」のクリエイターであり、オリジナルキャストでもある。ほかのブロードウェイ作品には、共同創始者でありゲストスターを務めた「Freestyle Love Supreme」、共同で作詞作曲に携わったミュージカル「ブリング・イット・オン」、2009年のスペイン語でのリバイバル上演「ウエスト・サイド・ストーリー」などがある。自身とミランダ・ファミリーは、プエルトリコにおける、芸術と政治を通した有色人種の表現の増加、女性の性と生殖に関する健康と自由の確保、そして苦境からの回復力を促進させる取り組みを積極的に支援している。ほかのTV/映画作品に、「セサミストリート」(69~)の2エピソード(09,11)、「サタデー・ナイト・ライブ」(75~)の1エピソード(19)、「フォッシー&ヴァードン ~ブロードウェイに輝く生涯~」(19)、「ダーク・マテリアルズ/黄金の羅針盤」(19~)、『モアナと伝説の海』(16)、『メリー・ポピンズ リターンズ』(18)、『ハミルトン』(20・未)などがある。
COMMENT
この映画がなぜこんなに美しく完璧なのかが理解できないくらい。驚くほどの出来栄え。とてもとても、美しい
アリアナ・グランデ
こんなミュージカル映画を待っていた!
ラテンのリズムに身体が揺れ、圧倒的な歌とダンスに心ふるえる、
稲垣貴俊(ライター)
みんな、絶対見逃さないで!
エリザベス・バンクス
ミュージカルの聖地ブロードウェイで観た『イン・ザ・ハイツ』は熱く燃えていた。映画はさらにホット!
大原薫(演劇ライター)
すばらしい。本当に本当に大好きな作品。コミュニティに焦点を当て希望や夢が描かれている。
オプラ・ウィンフリー
子供たちと観て家族の絆が深まった。立ち上がって踊りたくなる!
クリスティン・ベル
序盤でビートが響いた瞬間から一瞬でこの作品に恋に落ちました。
シネマカフェ編集部
夢を持つ者なら誰もが『イン・ザ・ハイツ』を好きになるはず!
ジミー・ファーロン
1年以上ぶりに最高に嬉しい映画体験ができたよ!
ジョシュ・ギャッド
ラテン・サウンドってなんでこんなに人を元気にするのだろう?
立田敦子(映画ジャーナリスト)
素晴らしい!(本作には)人生そのものが描かれている。夢を持ち高みを目指すには自分の居場所が必要だ
ドウェイン・ジョンソン
圧倒された。演技も、ダンスも、音楽も、演出も驚くほど素晴らしい
ヒュー・ジャックマン
歌、ファッション、ダンス……全てが鳥肌モノの本作は、夢や希望を見失いがちな新型コロナ禍で、見逃せない傑作。
フロントロウ編集部
オスカー間違いなし。10年に1本の傑作ミュージカル。いま世界に必要なのはこの感動だ
Rendy review
ラテンの血がたぎる熱気に煽られ、圧倒的興奮に夢中になった。
渡辺祥子(映画評論家)