NEWS
11/23(水・祝)公開決定!キャスト&ポスタービジュアル解禁

数々の傑作を生み出し日本中を震撼させてきたベストセラー小説家:湊かなえさんが「これが書けたら、作家を辞めてもいい。そう思いながら書いた小説」とまで語った渾身の作品で、累計発行部数100万部を超える(6月6日現在)「母性」(新潮文庫刊)が映画化。公開日が2022年11月23日(水・祝)に決定しました。監督を務めるのは海外からも注目を集める名匠:廣木隆一監督。
この度、待望のキャスト&ポスタービジュアルが解禁!
母性を持てず、娘を愛せない母親:ルミ子を演じるのは、ドラマ『ライアーゲーム』『SPEC』『コード・ブルー』などの大ヒットシリーズと朝ドラ『スカーレット』で見せた確かな演技力で、いまや国民的女優としての地位を不動のものとした戸田恵梨香さん。クランクアップ時に「今までの役でずば抜けて難しかった」と語るように、娘を愛せない母親の複雑かつ危うい姿を熱演し、新境地で魅せます。母性を求め、母に愛されたい娘:清佳役には、ドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』『半分、青い』と大きく飛躍を続け、昨21年公開映画『そしてバトンは渡された』の好演で、日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞、人気と実力を兼ね備える若手女優の筆頭・永野芽郁さん。母に愛されない娘の揺れ動く感情を、繊細かつミステリアスに演じます。
戸田さんは「真っ直ぐな目からは清佳を彷彿させる強さと説得力があり、すんなり溶け込む姿を見て、益々私を勇気づけてくれました。本当に頼れるペアです」、永野さんは「ルミ子を演じている時の雰囲気は普段のお人柄とは全く違って、間近で見ていて圧倒されました。私が疑問に思うことまでも一緒に解消してくれる心強すぎる方でした」とお互いについて語り、信頼関係をのぞかせます。そして、確かな演技力を兼ね備えた二人が全く新しい母と娘の物語を紡ぎます。
さらに、ルミ子の実母“お上品なママ”役には大地真央さん、ルミ子の夫の母“口が悪すぎる義母”役には高畑淳子さんが決定。演技派のベテラン女優2人が狂気の母親を怪演。さらに、ルミ子の夫“無関心夫”役に三浦誠己さん、ルミ子の親友“わけ知り顔女”役に中村ゆりさん、ルミ子の義妹“依存しすぎ娘”役に山下リオさんほか、濃すぎるキャラクターを実力派俳優陣が演じます。
累計発行部数360万部を超え、2010年に映画興行収入38.5億円を記録した超ヒット作『告白』から12年。ベストセラー作家:湊かなえが「これが書けたら作家を辞めてもいい」という覚悟で執筆し、累計発行部数100万部突破した衝撃的問題作『母性』(新潮文庫刊)がついに映画化。ある未解決事件の語り手となる母娘を演じるのは、戸田恵梨香と永野芽郁。人気実力トップクラスの二人の女優が、繊細かつ大胆な演技で新境地を切り開く。さらに物語に登場するキャラの濃ゆ〜い母娘たちを、大地真央、高畑淳子、中村ゆり、山下リオが熱演。監督を務めるのは人間ドラマの名手、廣木隆一。事件はなぜ起きたのか?真相を紐解くキーワードは「母性」。母と娘の食い違う証言に観客=あなたは大いに揺さぶられる事でしょう。この秋11/23(水・祝)、母性が日本を惑わせる!