マジで怖すぎた!!
しかも、これが実話!?ヤバすぎるだろ!
色んな角度から怖がらせてくれてたまらない。
心の奥底から震え上がり、緊張感がエグすぎて、ずっと身体が硬直してた。
ホラー作品で、今年No.1だと言う事だけは声を大にして言える。
怖い作品が好きな人は、肝試し感覚で絶対に見て下さい。
アナタの想像を超えてくる怖さがあるので。
現代ホラー映画の最高峰”死霊館”シリーズの最終章!
こんなん見ないわけがない!笑
相変わらず恐怖の表現、期待の裏切り方は超一級品。
終始心臓が止まりそうなくらい驚きっぱなしでした、、、
霊を上回る悪魔の猛攻、”流石にこんなことは起こらないでしょう”
と思った矢先に映される実際の写真、
リアルを超える恐怖表現と最恐の実存性が共存する
稀有なシリーズに最後まで感動させていただきました。
ウォーレン夫妻、そして娘夫婦が迎える結末には誰もが共感を覚えてしまうはず。
こんなに怖いのに鑑賞後の心が豊かになるのが不思議(笑)
まだまだ続いて欲しいのが本音です!
さすがシリーズ最終作!ド派手に怖かった!
今作も実際に起きた事件を元にしているから身の毛がよだち方は当然MAXです。
ストーリーは勿論、音と映像が更なる絶望へと僕を誘いました。
でもでも!悲鳴の裏には絆があるというか、怖さに震えながらも温かさがあるんです。
恐ろしい悪魔と対峙する中で見える家族の愛には心が打たれちゃうよ。
恐怖と愛が交差する先に何が待つのか、、
極上の恐怖vs愛の答えはその目で確かめるしかない!
死霊館シリーズをしっかり観たのは初めてだったのですが、
今作からでも十分に世界に没入できましたし、とにかく展開が多くて楽しめました!
次はどんなのが来るんだろう...という恐怖心が常にあり、
何度も何度も鳥肌が立っていました。
始まりからエンドロールの最後まで怖かったです。
「死霊館」ユニバース完結と銘打たれた今作。
その味付けはまさに絶妙!ミステリー、サスペンス、ヒューマン……
様々なエッセンスが散りばめられた「サイコーにちょうどいいHorror!」。
過去作バッチリ履修済みなウォーレン夫妻推しの皆様はもちろん、
一見さんも存分にお楽しみ頂けること間違いナシです!
悪魔はそこに“いた”。だが、それを呼び出したのは人の心だった。
祈りも愛も恐れも、形になれば“呪い”になることがある。
ジェームズ・ワンの恐怖演出は鋭く、
信仰の象徴だったウォーレン夫妻が崩れていく姿さえ、痛々しくも美しい。
劇中の実在する鏡は、ただの呪物ではない。
それは非常に危険で、不安な心を増幅させる。信じてきた自分自身を映し出す。
『死霊館 最後の儀式』は、人の祈りが作り出す“悪魔”を見せつける鏡そのものだ。
……とにかくアナベルは欲しい。鏡も。
Jホラーの恐怖と、ハリウッド・エンタメを巧みに合体させて独自進化を遂げてきた
『死霊館』シリーズ。
そのラストを飾るに相応しい戦慄のドラマチック・ムービー!
ジェームズ・ワン氏にもし会えたら、私は「まいりました!」とひれ伏すしかない。
この映画はかつて実在した人物が実際に体験した体験談を元に作られた作品であるという点が魅力。
また「霊が見える」という者が抱える苦悩も随所に描かれており、より一層リアルさが増しています。
ホラー映画ファンのみでなく全てのオカルトファンが見ても楽しめる作品であり、
おすすめしたい映画です。
© 2025 Warner Bros. All Rights Reserved.All Rights Reserved